mai-life~お得情報と資産形成~

"ミニマムに、充足した暮らし"を目指す”脱サラ予定アラサー女”の日々

22. 資産管理はアプリでパパっと

皆さんおはようございます、Mai (@mai_life2020)です😊

先週は、体調不良で病院にお世話になりました。健康は第一ですね。

 

私事ですが、社会人6年目の終わりである今年の1月、総資産1,500万円達成しました!

2年間で500万円の増加ということで、今度は少し期間短く1年半で2,000万円達成を目標として、資産運用にシフトする予定です。

 

ところで皆さんは、貯金を含む『資産管理』をきちんとされている方ですか?

紙媒体の家計簿をつけている方、アプリ等で管理されている方、全く何もされない方、様々なことでしょう。

 

実は筆者もきっちりとした性格ではないので、簡単にできることだけしかしていません。そんなズボラOLの原始的な『資産管理方法』をご紹介して参ります。

f:id:mai-life:20210304025556j:plain

 

1. 家計簿アプリの活用

*家計簿!簡単お小遣い帳

 

大変分かりやすく単純明瞭なアプリです。

f:id:mai-life:20210304032442p:plain

 

お金を使ったり毎月の収入が分かった際に、金額・カテゴリー・必要であればメモ・日付を入力するだけです。

 

カレンダー方式で一覧が表示されるので、自身が月毎や日々いくら使ったかを可視化することができます。例えば、収入に対しての支出が大きければ、その内訳を円グラフで確認して、特定の項目の支出を翌月は抑えるなどの調整ができて便利です。

 

また、お金を使わないノーマネーデイを意識づける良い機会にもなっています。

 

この家計簿を利用する際は、自分の中でのルールを決めておくと忘れることなく記入できます。筆者は、100円以下のものを購入した時は計算に入れず、ものを購入してレシートを受け取ってすぐに合計額を入力します。細かい内訳は気にしません。

 

 ダウンロードはこちら

apps.apple.com

 

2. 残高メモアプリの活用

こちらもその名の通り、残高を記録するメモで単純明瞭です。

f:id:mai-life:20210304075847p:plain

 

各銀行残高やクレジットの引き落とし額など、自分で好きな項目を設けて、月の決まった日に入力することで、推移・変動を管理することができます。

 

特別、他のアプリと連動している訳ではないので、全て手動入力とはなりますが、

常に増加率を把握しておくことで、今後の目標を立てる上でも役立ちます。

 

ダウンロードはこちら

残高メモ

残高メモ

apps.apple.com

 

この2つのアプリの良いところは、ズバリ簡単でわかりやすく可視化できること。

 

もちろん、過去にはマネーフォワードの様に銀行連携型で人気のアプリも使用を試みたのですが、上手く連携できなかったり、有料でないと利用できない機能もあるので、

何だか性に合わずでやめてしまった経緯があります・・。

 

資産管理をするに当たっては、機能抜群なアプリや家計簿にこだわるのではなく、

紙媒体でもアプリでも自分に合った分かり易い手段が一番です!

いくつか試みて、無理なくやりやすい方法で始めてください。

  

ブログをお読みいただきありがとうございます!

(スター・コメントいただけると励みになります)

mai😊

21. お試し引換券を活用~ローソンアプリ~

皆さんこんにちは、Mai (@mai_life2020)です😊

 

多くの方が、日々の生活において何らかのポイントを貯めていることと思います。

今回のブログはPontaポイントdポイントを貯めている方向けとなります。

 

この2種のポイントは、ローソンアプリ内で使うことが最もお得です!

そこで、今回はお試し引換券の魅力を含め、ローソンアプリの活用法 』についてご紹介してまいります。

 

f:id:mai-life:20210222000834p:plain


 

 

1. ローソンアプリとは?

他のコンビニ系アプリ同様、買い物の際に会員コードを提示するだけで、ポイントが貯まります。Pontaポイントdポイントいずれも200円のお会計で1ポイント貯まる計算です。その他お得情報や、新サービス・商品・キャンペーン情報を入手できます。

 

ただし、コンビニアプリの中で貯まったポイントを利用する際の還元率は恐らくダントツで高いです!(次の項目で詳細は説明いたします。)

  

2. 利用するメリット

(1) お試し引換券の存在

お試し引き換え券とは、簡単に言うとPontaポイント/dポイントと交換することで入手可能な商品引換券です。

 

ローソンの店内にあるLoppiという機械、またはローソンアプリからポイントを引換券に交換することができます。 つまりは、嗜好品や新商品などをお得に購入することができる訳です! Pontaポイントを使って商品に引き換えることを、利用者の間では”ポン活”と呼んだりします。

 

アプリをダウンロードした後、トップ画面よりお試し引換券のページへ行けます。

以下の右下、ピンク枠内が該当ですね。

f:id:mai-life:20210221005133j:plain

 "ローソンアプリより引用"

 

お試し引換券を活用すると、1ポイント1.5円~3円程度のレートでお菓子・アイスなどの食品や・お酒・ジュース等の飲み物1日2個まで交換できます。

 

常時複数の引換券が用意されており、いつから引換開始となるかは、上記の引換券ページ下部にて確認が取れます。

 

先着制のため人数に達するとその該当商品は引換できなくなります。人気商品はすぐになくなるので、欲しい商品があればタイミングを見ておいて下さい。

 

例えば、本日2/23(火)であれば、お菓子が多数引換対象となります。

===

亀田製菓 亀田の柿の種(75g) / 亀田の柿の種 わさび(68g) / やみつき塩だれ(50g)

    税込108円→30ポイント 先着合計17,000個

・明治ホルンミルクティー8本入 税込204円→90ポイント 先着15,000個

・ロッテトッポ ほろ苦キャラメル 税込184円→80ポイント 先着15,000個

===


Pontaポイント/dポイントを「お試し引換券」に交換することで価値が2倍・3倍と上がっていきます。

 

更に!!一番覚えておいていただきたいことですが、

約2ヶ月に一度程度、『お試し引換券祭り』が開催されます。

 

このキャンペーンは、ひたすらに魅力的です!!

なんと、ローソンの商品が飲み物やアイスゼリー(お酒除く)を1個30ポイント・お酒1本50ポイントで引き換えることができます。

 

事前告知されるので、目を光らせて開始日に合わせて貯めてたポイントを使い込む方も少なくないと思います。筆者もその一味です。

 

(2) 無料クーポンの配布

その他にも、ローソンのマチカフェコーヒー・カフェラテクーポンが配布されることもあります。不定期ですが、これまでは雨の日や週末のタイミングで何度か利用しました。

 

また、毎月お菓子と引き換え可能なクーポンが1つ配布されます。

ビックサンダー・チロルチョコ・チュッパチャップスのローテーションとなっています。

 3. 注意点

お試し引換券をLoppiで引き換える際、なかなか繋がらずにヤキモキすることが多いです。特にお試し引換券祭りの開始直後は一斉に人が殺到するのでしょう。

 

折角、楽しみにしてローソンに行ったにも関わらず、諦めて帰る事も数回ありました。

住んでいる地域にもよるとは思いますが、多少気を長く持っておいた方が良いかもしれません!やっぱり、心踊るキャンペーンにこそ、人は集まりますもんね♪

 

=======================================

 

ということで、ローソンアプリの活用法、分かりましたでしょうか?

 

様々なお得で溢れていますので、まだローソンのアプリをご利用していない方は、ダウンロードして、日常の喜びを増やしていきましょう♪

ローソンアプリ|ローソン研究所

 

最後に一言言わせてください。「ポン活最高ー!!!」

 

ブログをお読みいただきありがとうございます!

(スター・コメントいただけると励みになります)

mai😊

20. 【Go toトラベル】星野リゾート青森屋・奥入瀬渓流ホテル宿泊ツアーレビュー

皆さんこんにちは、Mai (@mai_life2020)です😊

 

緊急事態宣言の真っ只中で、またしても旅行に行きずらい世の中になりましたね..。

 

まだまだ状況は変わりませんが、来たる数ヶ月後の『GO TOトラベルキャンペーン』再開を待たれている方も多いのでは無いでしょうか?

 

f:id:mai-life:20210313000743j:plain

昨年、『GO TOトラベルキャンペーン』を利用して青森県にある星野リゾート青森屋奥入瀬渓流ホテルに宿泊の2泊3日ツアーに参加してきましたので、レビューしていきたいと思います!

 

 

1. Go Toトラベルキャンペーンの現状

元々、国内における観光の需要を喚起して、新型コロナウイルスにより疲弊した景気・経済を再興させることを目的として2020年7月22日出発分の旅行を対象とした日本政府による施策として始まりました。

 

その後、感染者数が鰻登りに増え、1月頭に緊急事態宣言が発令されたことも鑑み、2020年12月28日〜2021年3月7日までは全国で運用停止の状況です。

 

GO TOトラベルについて、詳しく解説している記事はこちら↓

11. 【Go to トラベル】キャンペーンとは? - mai-life~お得情報と資産形成~

 

まだ予算を使い切った訳ではないので、今後も再開が見込まれています。  

2.ツアーの内容

今回は、阪急交通社経由で2泊3日のツアーを申し込みしました。

・1日目:新幹線で岩手駅へ向かい、その後バスで星野リゾート青森屋宿泊

・2日目:酸ヶ湯温泉へ向かい、その後星野リゾート奥入瀬渓流ホテル宿泊

・3日目:奥入瀬渓流を眺め、夕方の新幹線で帰宅

 

何ともゆったりしたツアーで、メインはホテル滞在を楽しむことです。

その為か、一緒に参加されていた方は50代以上が多めの印象でした。

 

実は、出発の一週間前までキャンセル待ちの状況諦めており、オールインクルーシブの別のホテルに宿泊する予定でいたのです!

棚からぼたもちのごとく連絡が入り、ラッキーでした。

 

2泊3日で、2日とも星野リゾート系列に宿泊することのできるツアーって意外と少ないんですよ。元々旅行会社に勤務していたのでよくわかるのですが、星野リゾートブランド力って凄いんです!!

 

3つのリゾートブランドを運営し、それぞれにコンセプトがあります。

・星のや:”非日常感を演出する、日本発のラグジュアリーな和の滞在体験”

・界:”地域の魅力を再発見する上質な温泉旅館”

・リゾナー洗練されたデザインと豊富なアクティビティを提供する リゾートホテル

 

簡単に言うと、スタンダードが界で、高級感が星の屋、ファミリー向けはリゾナーレといった印象でしょうか?

 

ちなみに今回の2つのホテルは、上の分類に属さない”個性的な宿泊施設”に分類されています。

 

各ホテルにそれぞれの魅力がある故、星野リゾート巡りをするお客様も多いという訳です。目指せ全制覇!

 

f:id:mai-life:20210218233552j:plain

 

3. ツアー料金

気になるポイントかと思いますが、下記の通りです。

 

旅行代金:80,000円/人*2=160,000円

Go Toキャンペーンによる割引:28,000円/人*2=56,000円

 

160,000円-56,000円=104,000円 

阪急交通社は初めての利用の為、1,000円割引で合計103,000円

 

後述しますが、これに1人1万2,000円分の地域復興クーポンがついてきました。

これは、ホテルでの飲み物代やお土産代、コンビニなどかなり色々な場面で

使えました。

 

いやはや、Go Toトラベルキャンペーンのお陰様です!

キャンペーンが適用されなかったら、もう少しお安いところで済ませてた気がします。

お得に心も体も充足できて、大変満足でございます。

 

4. オススメポイント!!

(1) 星野リゾート最&高

ツアーに観光地があまり含まれていなくとも、満足できてしまうのが魅力です!

 

まず、何と言っても食事が美味しい

全てビュッフェではあったのですが、どれも美味しくて選びきれず沢山食べた結果、

常にお腹が満腹の状態でした。お肉や海鮮、お寿司まで贅沢三昧です。

 

<青森屋>左:夕食 / 右:朝食

中でも夕食のミニステーキと朝食の海鮮丼、思い出してお腹が空いてきます・・。

f:id:mai-life:20210218234142j:plain f:id:mai-life:20210218234436j:plain

 

奥入瀬渓流ホテル>左:夕食 / 右:夕食のアップルパイ&ソフトクリーム

このアップルパイが、まるでカフェで出てくる一品の様に美味しいんです!!

おかわりして、2個ぺろりと食べました。甘い物好きの方、ぜひ!

f:id:mai-life:20210218234911j:plain f:id:mai-life:20210218235227j:plain

 

続いて、世界観にひたり非日常を体感できます。

<青森屋>左:りんごジュースの出る蛇口 /

右:じゃわめぐ広場 夜に青森伝統芸能のショーを堪能

甘くて美味しい青森ならではのリンゴジュースを飲むことができます。

ホテルに到着したら、まず飲んでみてはいかがでしょうか♩

 

そして、夜は伝統芸能のショーを開催しています。

かの有名なねぷた祭りのメロディーに合わせて楽器を演奏し、青森を感じることができます。

f:id:mai-life:20210219052924j:plain f:id:mai-life:20210219053044j:plain

 

奥入瀬渓流ホテル>左:食事会場のエントランス 

<青森屋>右:通路

沢山のりんごのディスプレイ、そして多数の提灯、

青森感をホテルの中で感じることができます。

f:id:mai-life:20210219054518j:plain f:id:mai-life:20210219054556j:plain

 (2) サラサラの雪

東京に住んでいると、ウィンタースポーツをしない限り、雪に触れる機会って無いんですよね。久方ぶりの雪は、想像以上にサラサラで童心に帰ったの如く、ホテル付近を散策してフワフワの雪を堪能しちゃいました。

 

f:id:mai-life:20210218144431j:plain f:id:mai-life:20210218205743j:plain

12月でしたが、寒すぎることもなくコート1枚とレインブーツ+手袋で過ごせました。

旦那はスニーカーでしたが、特段問題なさそうでした。

 

(3) 有余る程の地域クーポン券

元々、どうせ使えるところってあまり無いんだろうな〜と宛にしていませんでした。

ところがどっこい、どこでも使えるわ使えるわ・・・!!

 

ただし1,000円単位での利用となるので、途中からいかにクーポン上手く使うかの計算に囚われてしまう部分もあるので、お早めに

 

103,000円でほぼオールインクルーシブのような感じとなる訳です。

 

はい、いかがでしたでしょうか。非日常に触れ、とても充実した3日間でした。

普段はミニマムに豊かな暮らしを目標としていますが、キャンペーンを使ってお得に息抜きできるのは何よりの幸せです!

 

是非皆様にもこの2箇所の星野リゾートはいつか訪れていただきたいです!

 

Go Toトラベルキャンペーン制度は、気軽に旅行する良い機会になるでしょう。

もう少し落ち着いたら、予算がなくなる前に是非是非ご利用ください。

 

 最後までお読みいただきありがとうございます!

(コメントいただけると励みになります) mai😊

19. ポイントサイト活用法はこれ!

皆さんこんばんは、maiです。

 

ちょっとしたお金を稼ぎたい、そう思い立って、手始めに取り掛かりやすいものと言えば、『ポイントサイトへの登録』ですよね。

 

f:id:mai-life:20210212132746j:plain


モッピー・Point Income・ハピタス・げん玉辺りが有名でしょうか?

 

こんな感じで、『広告主がポイントサイトに広告費を支払って広告を掲載し、ユーザーが該当の広告を通してサービスを利用すると、ポイント還元がされる仕組み』により、成り立っています。

 

ただし、”いざポイントサイトで稼ぐぞ!”と張り切っても、なかなか思うようにいかない・・アンケートやミニゲームで月に100円程度のみ・・。結局登録したきりで放置してしまう、なんてことありますよね。

 

何故なら、ポイントサイトを稼ぐための手段とするのは初心者には難しいからです。

 

インスタグラムやTwitter等のSNSで多数のフォロワーがいれば、宣伝して友人紹介などに徹することもできますが、そうでない方は、稼ぐための手段にはならないように思います。

 

あくまで、ポイントの二重取り”を目的として利用することがオススメです!

 

 

1. ポイントサイトの活用方法

次の3つを推奨いたします。

(1) 新規クレジットカード作成 

各サイトでの広告数が一番多い案件かもしれません。

クレジットカード作成を検討しているのであれば、必ずポイントサイトを経由することがお得に繋がります。

f:id:mai-life:20210213221334j:plain

 

先日、久方ぶりにクレジットカードを作成しました。

Point Incomeというポイントサイトを経由してリクルートカードのキャンペーンがあり、様々な利点を見出すことができたからです。

 

まず、ホットペッパーBeautyを利用して美容院を予約することが多いので、10,000円分で2回の美容院代が浮きます。

 

そして、貯めたポイントはPontaポイントへの交換もできるということで、魅力に感じていた時に、丁度Point Income内での還元率がアップしていたので申し込むに至りました。

 

・Point Incomeで50,000ポイント(=5,000円分)

・カード作成でリクルートポイント4,000ポイント

・カード発行後60日以内のカード利用で4,000ポイント

・携帯料金の決済手段に利用することで2,000ポイント

合計:15,000円分のポイントを獲得!

 

はい、 ポイント二重取り成功!

 

(2) ネットショッピングでのポイント入手

楽天やYahooショッピング、PayPayモール等を利用する際、ポイントサイト内にある各ネットショッピングサイトの広告をクリックして購入するだけで、ポイントが貯まります。

 

何ら煩わしい手続きなどなく、後日ポイントがサイト内で付与されます。

ただし、サイトによっては数ヶ月後の場合もあるので、気長に待つことも必要となります。

 

還元率は、1%~5%程度の場合が多いです。

利用先のサイトでのポイントにプラスで獲得できるので一石二鳥。

 

はい、ポイントの二重取りが手軽に成功

 

(3) 興味のある資料請求・商品購入

ご自身がこれから新しく始めようとされていることがあれば、一度登録先のポイントサイト内で、名称を検索してみることをオススメします。

 

前々から興味があるけれど、手を出すか迷っていたことに挑戦する良い機会にもなり得ます!

例えば、脱毛証券会社への登録保険の資料請求などはどのサイトでも掲載されていることが多く、筆者も脱毛はサイト経由で始めた記憶があります。

 

意外の還元率の高いものもありますし、各社キャンペーンを実施していることもあるので、上手く広告先とポイントサイトのキャンペーン時期が一致すると特典の二重取りができます。

 

 

2. 避けるべきこと

ポイント欲しさで、無闇に不必要なものに登録する

 

これが、意外と重要です。

 

ポイントサイトに登録すると、高額還元や100%還元のキャンペーンもあるので、広告に釣られて何となくで登録することもあると思います。

 

ご自身で把握できなくなると・・

・無駄な広告やメール、郵便が沢山送られてくる様になる

・1ヶ月のみ無料のキャンペーンにもかかわらず、解除し忘れて翌月以降も請求される

 

ですので、節度を持ったポイント生活送ることをオススメします。

 

3. まとめ

ポイント二重取りは気軽で簡単、良いことづくし。

サイトの登録は勿論無料ですので、今日から始めて見てください。

思わぬへそくりが、得られるかもしれませんよ。

 

ちなみに、ポイントサイトは複数あるのですが、長くなるのでまた”オススメ”を紹介できればと思います。今日はここまで!

 

最後まで、お読みいただきありがとうございます。

mai

18. 人生の帰路

みなさんこんばんは、maiです。

 

書きたいトピックが溜まっているのですが、今回は自身の決意表明をさせてください。

f:id:mai-life:20210208002459j:plain

 

この度、中途で入った会社を3月末頃に退職して、4月から独立をすることに決めました!

 

1月に今年の目標を掲げてからまだ1ヶ月しか経っていないのですが、、

“考えるより行動”の精神が良くも悪くも強いので、この結論に至りました。

 

具体的な今後の目指す道としては、

フランチャイズに加盟し、経営の基礎を身につけて稼ぎの中枢とする

 

現在複数の説明会に申し込みんでおり、今週を目処に方向性を決めます。

いきなりゼロからビジネスを生み出すのはハードルが高いので、まずはとにかく動いてできることを進めていきます。

 

具体的なことが決まったら、また情報共有させていただきます!

 

その傍で、以下にも取り組み、より自らに合い、収益に繋がるものに注力していきます。

 

・プログラミングの勉強

・動画編集

株式投資

 

コロナが流行する前は、2回目の転職を検討していたのですが、今後のライフプランと折り合いが合わず、且つ会社員として働き続けることにやりがいを見出せず、中断していました。

 

子を育てつつも自分の力で稼ぐ母でありたい、という強い思いがあります。

 

これまで散々お世話になった両親にも、恩返しを続けていきたいです。

 

また、旦那も早期退職し独立の道を考えているので、家族で田舎/リゾート地等に一軒家を持って悠々自適に暮らすことを目標に掲げます。

 

勿論、副業で始めるのが本筋かとは思うのですが、今の仕事は不定期に多忙となり、自分が決めたことをおざなりにしたくなかったので、退職を決断しました。

 

まだ旦那にも伝えていませんが、金銭的な面では、貯金は多少あるので、当面これまでの生活を崩すことはしない、と言うことで説明しようと思っています。

 

とはいえ、今後も”ミニマムに豊かな暮らしを目指す”ことは変わらず、これから独立を目指す方の励みになるような投稿も増やして行けるよう頑張ります!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!人生一度きり。やり抜こう。

mai

 

17. 効率よくアプリでフリマ販売〜メルカリ&ラクマ〜

こんばんは、maiです。

まだ1月ですが、一足先に恵方巻きを食べました。

普段食べる太巻きより、特別感があって美味しく感じてしまうものですよね。

 

さて、日々の生活の中で、要らなくなったものや、貰ったけれども使わずに物置きに眠っているものは、沢山ありませんか?例え新品でも、時間が経てば経つほど、知らず知らずのうちに経年劣化してしまいますので、早い段階で販売する方が良いのです。

 

10年前くらいまでは、不用品販売といえば、対面式のフリーマーケットが主流だったと思います。開催日に出店の予約をして、当日荷物を全て車で持っていって、残ったものはまた持って帰り・・・手間も多くて、利便性には欠けていました。

 

現在は、ネットで『フリマアプリ』が沢山存在しています。

メルカリ・ラクマ・paypayフリマ・ヤフオクetc...

もちろん、現時点で利用している決済アプリにもよりますが、このうち、2つ程度を掛け持ちすることで、効率良く販売ができると思います。

 

今回は、利用者数の多い『メルカリ』ラクマを例にとり、フリマアプリで売れやすくなるコツを紹介していきます。

f:id:mai-life:20210131113354j:plain

 

 

1. 2つのアプリの相違点

<メルカリ>

・登録者数が多いため、販売スピードが早い (2,000万人以上)

・販売手数料は10%

・現金を口座に引出す際の手数料:220円

・メルペイの決済として使うことができる

 

ラクマ

・登録者数は、1,000万人以上だが、メルカリと比較すると少ない

・販売手数料は3.85%

・引出し時無手数料

楽天ペイの決済として使うことができる

 

早く売りたいならメルカリ!同じ金額で出品して少しでも利益を手元に残したいなら

ラクマ!と結論づけたいところなのですが、一概に決めつけることはできません。

 

両方のフリマアプリで販売して、ラクマではメルカリより多少安く出品することで、

どちらで売れても後悔のない状況を作り出すと、偏りが生まれにくいです。

(実際には3回に1回程度ラクマで売れるイメージ)

 

売れた後の流れはどちらもほとんど同様ですし、取引後の評価数を増やしていくことで、購入者からの信用度も高めていくことができますので、結論としては両立に努めてください

 

2. 販売までの流れ

出品〜販売〜配送までの流れはほとんど同じですので、最初の諸手続きさえ進めて登録してしまえば、何ら難しいことはありません。

 

(1)写真撮影

まず、販売する商品の写真を撮影します。

恐らく他サイト等でもよく紹介されていると思いますが、写真は購入者がパッと見て一番目に付く部分なので何よりも重要です。

 

なるべく明るいところで撮影し、数枚アップしておくと良いでしょう。

後からトラブルを防ぐために、傷や汚れがある場合は、写真と文章の両方でわかりやすく示して置いてください。

 

(2)商品タイトル・説明書き

慣れないうちは、同じまた類似商品を出品している方の書き方を真似すると良いでしょう。もちろん、完全にコピーするのではなく、必要だと思う要素をかいつまんで簡潔に書くことをお勧めします。

 

中古の場合は特に、人によって商品の状態への捉え方が異なってくることも多いです。

そのため、マイナス評価対象となる可能性のある要素は全て書いておく方が販売者としても不快な思いをせずに済みます。

 

(3)配送手続き

商品が売れた場合は、配送に写ります。

基本的には、A4の封筒・何かを購入した時の綺麗な段ボールや包装紙を使って梱包することが多いです。このためだけに段ボールを買い直すのも勿体無いので、家にあるものは使いこなしていかに綺麗に見せるかがポイントです。

 

<配送手段>

ここがポイントとなります。

送料ってなるべく抑えたいですよね?なので少し頭を使います。(笑)

 

メルカリもラクマもほぼ同じなので、メルカリを例とします。

 

らくらくメルカリ便:ヤマト急便、ファミマ、セブンイレブンより匿名配送

A4サイズ(3cm以内):¥175

宅配便コンパクト(24.8*34*5):¥380 別途箱代70円

宅急便:¥700円〜

 

ゆうゆうメルカリ便:郵便局・ローソンより匿名配送

A4サイズ(3cm以内):¥200

宅配便コンパクト(24.8*34*5):¥375 別途箱代65円

宅急便:¥700円〜

 

上記2つの方法は、宛名を一切書かずに、所定の場所でバーゴードシールを発行して、

貼り付けて送るだけなので簡単です。手間をなるだけ減らしたい方は、コンビニでも出せるこちらをお勧めします。

 

普通郵便/普通定型郵便:郵便局

重量により、金額が増える仕組み。

50g以内:120円

100g以内:140円

150g以内:210円

250g以内:250円

500g以内:390円

1kg以内:580円

 

3つの方法を使い分ける独自の配送節約ルールはこんな感じです。

・A4且つ3cm以内であればラクラクメルカリ便。どのコンビニが近くにあるかで判断でもOK

・3cm以上〜5cm以下の場合、500g以内であれば普通郵便/普通定型郵便で、それ以上であれば宅配便コンパクト。

・5cm以上の場合は、1kg以内まで普通郵便

 

例外:1万円以上する高額商品の場合は、補償をつける意味でも、サイズに関係なく

ラクラクメルカリ便を選択する方が顧客目線ではあります。

 

(4)評価

 

最後に、購入者が販売者に評価をつけるので、こちらも同じく評価をつけて、取引は終了となります。なるべく、コメントは買いた方が気持ちの良い取引となりますね。

 

購入された際にも、きちんとメッセージ手段を使うことで、いつ頃送るか等のコミュニケーションを取ることで円滑で密なコミュニケーションに繋がり、自身の評価上昇、ひいては商品の販売ペースも上がること間違いなしです。

 

”ミニマムに豊かな暮らし”の実践たって、一番簡単且つすぐに実践できるのは、フリマアプリでの不用品販売だと思います。

 

慣れれば5分くらいで簡単に出品できるようになりますし、売れた時はスカッとするので、是非始めてみてください!

 

当ブログを参照し、メルカリを始めようと思われた方は招待コード:UCDSWJ

の入力で500円分ポイントを受け取ることができます。

 

最後まで、お読みいただき誠にありがとうございました。

mai

16. スキマ時間でポイントGET~楽天ポイント~

皆さん、こんにちは!

"ミニマムに豊かな暮らしを目指す" maiです。

 

節約や本業以外で少しでもお金を貯めたい!そう思いつつも、

何から始めればいいか、迷って結局放置してしまうこともありますよね・・

 

そんなあなたにとって、最も簡単で第一歩を踏み出すのにぴったりなのは、ポイントサイトを通しての”ポイ活”です。中でも、楽天ユーザーであれば、楽天のアプリ』を駆使することをお勧めします。

f:id:mai-life:20210125143446j:plain

 

 

交通機関での移動中やちょっとしたスキマ時間が数分ある時など、

いつでもどこでも気軽にポイントを貯めたくありませんか?

 

今回はダウンロードするに越したことはないであろうアプリを3つご紹介します。

 

1. Point Screen

広告を表示するだけで簡単にポイントが貯まるアプリです。

 

手に入るポイント

===

ログイン時に表示される広告をクリックするだけで毎日1ポイント!

ログイン後、右下に"1P"と書かれている広告をクッリクすることで、ポイントゲット。(午前と夕方合わせて5ポイント程度。)

===

 

楽天で実施しているキャンペーン情報を入手することもできるので情報にも敏感になれます!

 

楽天のポイントは最近も利用可能な店舗が増えてきていて、

カフェで言うと、プロントやサンマルクカフェも利用できます。

 

ちなみに1/31までのキャンペーンで、楽天カード(もしくはアプリのバーコード)を提示するとチョコクロが一個貰えますよ〜!

 

2. 楽天Point Club

こちらは、楽天ポイントを管理するアプリです。

 

手に入るポイント

===

アプリを表示するだけで、毎日1ポイント

また、"ポイント実績"をクリックすると毎週1ポイント

===

 

このアプリの特徴としては、楽天ポイントを株の様に運用することが可能です。

無手数量でできるので、株を始めるのは少し抵抗がある方など、手始めに取り組んで見るのもいいかもしれません。

 

Point Screenや楽天 Point Clubををダウンロードしていると、楽天カードが手元になくとも、バーコード表示だけでポイントを溜めたり使ったりできるので、メインカード出なければ、わざわざ財布に忍ばせておく必要もありません。

 

3. 楽天インサイト

その名の通り、アンケート回答でポイントを貯めます。

 

このアンケートリサーチは、アンケート追加のスピードが早い!!

獲得ポイント数は1アンケートにつき1ポイント〜20ポイントくらい。

ポイントは獲得の翌月15日までに反映されるようになっています。

 

アンケートやポイントサイトは沢山世の中に存在していますが、

換金や商品券などへ交換するには手数料等が生じ、手続きも多少面倒なこともあるので、気軽にポイントが手に入ると言う意味で便利です!

 

ということで、楽天ユーザーの方々、はたまた本当はAMAZON派の皆様も、

まだ始めていない方は、隙間時間に楽天アプリを駆使してスキマ時間を有効に使いましょう♪

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

Mai